日付:
2021年11月20日
時間:
3:00 午後 - 5:00 午後
場所:
オンライン(Zoom)

お申込みの際には、必ず電子メールアドレスを入力していただけますようお願いいたします。ウェビナーはZoomで行います(https://zoom.us/downloadから、「ミーティング用Zoomクライアント」を事前にダウンロードしてください)。企画の数日前に、JATLAW運営委員会からお申込者の皆様方に、Zoomミーティングの詳細を電子メールでご連絡いたします。当該電子メール記載の指示に従い、予定された日時にZoomにアクセスいただけますようお願いいたします。事前にJATLAW運営委員会から連絡がない場合には、JATLAW運営委員会までご連絡ください。

※当該ウェビナーは録音・録画されません。

※進行は日本語で行われます。

お申込み期限は、11月10日(水曜日)の午後3時(日本時間)となります。通常より早いお申込み期限となっていますので、ご注意ください。

追加で11月14日(日曜日)の午後3時(日本時間)までお申込みをお受けいたします。※当初期限までにお申込みくださった皆様、どうもありがとうございました。追加期限の締切を待たずに、事前課題をお送りいたします。

JAT会員:1000円

JAT会員以外の方:3000円

講師:飯泉恵美子先生

セミナーについて:

スピードを求められたり、高い品質を求められたりと、翻訳の現場での要求事項はさまざまです。スピードを確保しながら、できる限り安定した品質をキープするためには、日頃から翻訳と向き合い、考える習慣を身につけておくことが大切です。

今回の翻訳レッスンでは、契約書やポリシーを題材に、訳を検討し、調べ、よりよい訳を追求するという一連の流れを通じて、成果物としての翻訳のあり方を一緒に考えてみたいと思います。

英日翻訳と日英翻訳の事前課題がありますので、なるべく時間をかけて訳してみてください。

どのような訳が好ましいのか、皆様からの質問を受けつつ、考える時間の大切さを共有したいと思います。

・初心者や中級者が犯しやすいミス、注意すべき点

・リーガル翻訳全般のポイント

・翻訳にあたって大切な見極め

・表記のルールについて

・CATツールやニューラル機械翻訳の進化への対応

・課題解説(英日翻訳・日英翻訳) ※事前課題の提出はありません。

(内容の変更の可能性あり。)

講師略歴:

有限会社ジェックス代表取締役

慶應義塾大学法学部法律学科卒。大手電機メーカーで法務に携わった後、1998年に法務関係の翻訳、企業研修、翻訳者教育を主な業務とする有限会社ジェックスを設立、代表取締役を務め現在に至る。同社の教育部門では日英契約書翻訳上級講座、通信講座課題出題を担当。実践女子大学非常勤講師。2019年米国翻訳者協会(ATA)特別スピーカー。2020年JTF Online Weeks(翻訳祭29.5)スピーカー。著書に『英文契約書の基礎知識』、『英文契約書ドラフティングハンドブック』(共著、ジャパンタイムズ)他、訳書に『アメリカのPL法』(共著、商事法務研究会)他がある。季刊誌『通訳翻訳ジャーナル』(イカロス出版)にて、「契約書翻訳ドリル」を連載中。

講演は午後3時から5時頃まで(休憩1回、講師との歓談時間を含む)