Translators
Mizuki Kitamoto
Professional Information
Profession
Translator
Source Language
English, Japanese
Target Language
English, Japanese
Specialties
Fine Art, Art museums/exhibitions, Art history
美術・芸術・アート(美術館、展覧会、ギャラリー、美術史、博物館)
Background
Mizuki Kitamoto (she/her)
[ Last updated on May 22, 2023 ]
A Japanese<>English translator based in Sendai, Miyagi, Japan. Currently focusing on art-related translations.
- First place winner for the 19th Annual JAT Contest for New and Aspiring Translators (English-to-Japanese division).
- A finalist for the 18th Annual JAT Contest for New and Aspiring Translators (Japanese-to-English division).
Translation experiences
Art-related materials (e.g., gallery/exhibition brochures, artwork descriptions for display), manuals, nonfiction (e.g., history, interviews) , marketing materials, user interface, and business documents.
Certifications
TOEIC® L&R 990, S190/W200, The EIKEN Test in Practical English Proficiency Grade 1, English Technical Writing Test Grade 1 (Advanced), Art Certification Test Grade 2.
Background
After graduating from a university in the U.S. with her BFA (Graphic Design), I taught English at conversation schools in Japan for several years. Then I started working as a freelance English tutor and later also as a translator.
Thank you for your interest in my profile! Please include details of the translation work you need—and your (company's) name—when contacting me.
-------------------------------------
北本 聖月(きたもと みづき)
【2023年5月22日更新】
東北在住の、日英・英日フリーランス実務翻訳者です。主な分野は、美術・アート・マニュアル・ノンフィクション・マーケティングなど。現在、美術分野のご依頼を優先しております。
【翻訳実績の例】
▼日本語から英語へ
・国内の展覧会の作品解説(美術館・博物館など)
・システムマニュアル(教育研究機関)
・リース契約書(企業・海外クライアント向け)
・国際学会ウェブページ(学術団体)
▼英語から日本語へ
・海外の美術館の音声ガイド
・海外の観光ツアー用ガイド
・マーケティング(スポーツ・アパレル関連)
・UI(デバイスのユーザーインターフェース)
・ノンフィクション(歴史関連・在日大使館発行冊子・共訳)
・ノンフィクション(研究者インタビュー記事)
【主な保有資格・賞など】
・第19回JAT新人翻訳者コンテスト(2023発表): 英⇒日部門第1位
・第18回JAT新人翻訳者コンテスト(2022発表): 日⇒英部門ファイナリスト
・TOEIC L&R 990点満点(旧・新形式ともに満点取得)
・TOEIC S&W (S190 / W200)
・実用英検1級
・小学校英語指導者本資格(J-SHINE)
・技術英検1級
・知的財産管理技能検定3級
・美術検定2級
【主な海外経験・経歴】
・約4年半 米国(4年制州立大学卒業。芸術分野グラフィックデザイン専攻・BFA)
・約1ヶ月 イタリア(フィレンツェ)にてアートサマープログラム参加
・計7年程 英語スクール・コーチングスクールで英語指導
【その他 興味分野】
アート・現代アート・美術・芸術・美術館・博物館・文化・ミュージカル・ペーパークラフト・工作・日本の漫画・映画・英語学習・教育・絵本・児童書・着物・ラーメン
【作業環境】
・メインPC:Windows 11
・CATツール:Trados 2021 所有。Phrase(旧Memsource)とmemoQを定期的に使用。
・主な使用ソフト:Microsoft Word/Excel/PowerPoint、Adobe Photoshop/Illustrator。
・セキュリティソフト:ノートン
・マイクロカットシュレッダー導入
※プロフィールをご覧いただきありがとうございます。お問い合わせ頂く際には、お名前(会社名)、メールアドレス、依頼内容と量・納期など、詳細をなるべく詳しく記載ください。