日付:
2018年3月10日
時間:
1:30 午後 - 4:30 午後
場所:
奈良商工会議所 中ホール(301号室から変更)

IJET-29大阪を盛り上げるため、IJET-29実行委員会では、各地でプレイベント実施しています。
昨秋の福岡に続き、第2弾は3月10日(土)、奈良に決定!

翻訳業界ですでにご活躍中の方、または翻訳者を目指している方もこのプレイベントにぜひご参加いただき、情報の収集やネットワーキングの機会としてご活用ください。

■ セミナー (※日本語で行います)
時間:3月10日(土)13:30~16:30 (開場13:00)
会場:場所:奈良商工会議所 中ホール (4階)
https://www.nara-cci.or.jp/access/
定員:45名
参加費:JAT会員 1,000円 / 非会員 3,000円
[当日支払]JAT会員 1,500円 / 非会員 3,500円

★参加希望者は、以下の4項目について([email protected])までご連絡ください。
先着順といたします。
1)お名前(ふりがな付けてください)
2)緊急連絡先(携帯番号)
3)JAT会員であるかどうか
4)交流会への参加を希望するかどうか

なお、参加費については、当日現金にてお受けします。
3月8日(木)20時までにEメールにて連絡をいただいていない方については、
当日料金となりますのでご了承ください。
キャンセルの場合は、必ずEメール([email protected])してください。

プログラム:
【第一部】
ミスを防ぐためのツール使いこなし術 ~苦手なことを克服するためのコツ~
講師:新田順也(エヌ・アイ・ティー株式会社代表)

【第二部】 古都・奈良で育む翻訳者・通訳者によるネットワーク
講師:今吉玲子、藤原誉枝子、藪田真弓(ならランゲージサポート代表メンバー)

(各演題の詳細については下記をご覧ください。)

■交流会:
時間:17:00~19:00
会場:つのふり(奈良市東向南町21 奈良観光会館B2)
http://localplace.jp/t100327752/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=gourmet&utm_campaign=reten
定員:20人
会費:4000円(飲み放題、税込み)
JAT会員/非会員とも4,000円
※申し込み方法については、上記参照。

【第一部】 ミスを防ぐためのツール使いこなし術 ~苦手なことを克服するためのコツ~
イカロス出版の「新翻訳力を鍛える本」に寄稿した「ミスを防ぐためのツール使いこなし術」の内容を具体的に紹介します。翻訳におけるミスは、それぞれの翻訳者の特性(特に、苦手とすること)が原因になっていると思います。ものぐさ、時間管理が苦手、注意力散漫などの傾向がある場合、適切なツールを用いて気楽に向き合う方が精神衛生面からも生産性の面からもよいと思います。このようなわけで、翻訳者の性格・特性により役に立つツールは異なると思っています。要するに、「他の人が使っているから・・・」はツール導入の理由にはならないのです。そこで、私が自分の性格をどのように理解し、自分の性格を考慮してツールをどう使うのかを紹介します。また、翻訳用の「業務リスト」の具体的な内容や管理方法も紹介します。私の性格や翻訳分野にあった内容ではありますが、他分野の翻訳のセミナーで得たヒントをもとに改良もしてきました。ツール選びのヒントにしていただけたらと思います。

当日紹介するツール:自身で開発したWordアドイン, KWIC Finder, PhraseExpress, KeySwap, Adobe Acrobat, iPhoneの音読機能, OneNote, Evernote

講師プロフィール:新田 順也(にったじゅんや)
Wordアドイン開発者、翻訳者、セミナー講師。米国カリフォルニア大学バークレー校工学部修了。エンジニアリング会社と特許事務所を経て独立。翻訳会社、マニュアル制作会社、特許事務所等々のクライアントにWordの設定やWordマクロ活用のコンサルティングを実施。ブログにてWordで翻訳をする方法やWordマクロを活用した翻訳の自動処理など、1000記事以上紹介。Microsoftが優れた技術者に授与するMicrosoft MVPをWord部門で2011年以降、毎年受賞。代表ソフトは、Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」。
ブログ「みんなのワードマクロ」 http://www.wordvbalab.com

【第二部】 古都・奈良で育む翻訳者・通訳者によるネットワーク
2015年に、藤原、薮田、今吉が中心になって、奈良を中心に活躍する翻訳者・通訳者のネットワーク、「ならランゲージサポート」を立ち上げました。お仕事の相互支援をするための翻訳者・通訳者同士の「横のつながり」から始まり、現在は、奈良で一般の事業者向けに語学サービスのアクセスポイントとしてならランゲージサポートを知ってもらうための「縦のつながり」へも、ネットワークを広げています。当日は、縦と横、両方のネットワークづくりのために、今までどんな活動を行ってきたか、どんな成果があったか、等をご紹介します。

講師プロフィール(五十音順):
今吉玲子(いまよしれいこ)
同志社大学卒業。特許事務所で約5年間外国出願実務、書類翻訳を担当。中学校での非常勤講師(英語)経験あり。2014年から通訳ガイドとしても稼働。外国関連特許業務のみ請負在宅勤務に加え、大人向け英語レッスン、講座、英語での散策イベントなども開催。2017年、通訳ガイド(中国語)資格取得。

藤原誉枝子(ふじわらよしこ)
東京外国語大学卒業。2004年~2009年に派遣社員としてシャープ天理工場液晶部門、同奈良工場ドキュメント部門にて社内翻訳。現在は在宅翻訳のみ。
機械、社会科学系論文、契約書、観光、美容・健康、鉱物など、幅広い分野の実務翻訳を手掛ける。2017年5月IA NLPトレーナーコースを修了。

藪田真弓(やぶたまゆみ)
お茶の水女子大学卒業。シャープ奈良工場の特許部門、品質管理部門の社内翻訳および大阪の文具メーカーの貿易・海外商品開発・生産管理部門の社内翻訳・通訳をへて、現在フリーランスとしてビジネス英和訳を行う。商談通訳、日本企業の海外展開支援、外資企業の国内展開支援、インバウンド観光対応支援も行っている。