JATPHARMAの第1回ツッコミの会にご参加ください!医薬翻訳者ならどのレベルでも参加できます。現在学習中の方も大歓迎です。参加料は無料です。
日時:7月9日㈬ 18:30~20:00(日本時間)
セミナー形式:Zoom、オンラインのみ
プログラム
18:30~18:35 開会あいさつ
18:35~18:45 JATPHARMAが過去に発表したセッションの動画アーカイブの紹介とアクセス方法
18:45~19:00 荒井さおりさん 英日翻訳演習
19:00~19:30 池上小湖さん 日常生活にみられる「酸性・アルカリ性」とワークショップ
19:30~20:00 ブレークアウトルームに分かれてネットワーキング(自己紹介、オンライン・オフラインのリソース紹介など)
申し込み方法
お申し込みは、[email protected] までメールを送ってください。メールのタイトルは「Register me for the July 9 ツッコミの会 meeting」としてください。7月初めにZoomのリンクとお知らせを送付します。
池上小湖さんの『日常生活にみられる「酸性・アルカリ性」とワークショップ』からより深く学ぶために、pH試験紙を準備されることをお勧めします。ドラッグストアやホームセンター、ネットで販売されています。(https://note.com/kaukaukun/n/n2770134b8086)
ネットワーキングの際にシェアできるよう、翻訳に使用しているオンライン・オフラインのリソースをリストアップしておいてください。
参加定員 20名