2015年7月23日
This is a call for participants for the first JATPHARMA eJuku session for August and September 2015.
Please click here for the information and instructions on how to apply to participate in the JATPHARMA eJuku.
記事全文
2015年6月12日
『翻訳者の目線2015』:寄稿募集:締め切り:7月31日(金) :会員限定
●あなたの日々の思い、経験、メッセージを、翻訳者仲間や翻訳業界の皆さんに伝えてみませんか。
●あなたのネットワークをさらに広げてみませんか。
●JATアンソロジー『翻訳者の目線 』(2015年版)、今年も発行します。皆さまの寄稿を楽しみにお待ちしています。
記事全文
2015年5月7日
日本翻訳者協会(Japan Association of Translators: JAT)の東京活動委員会(Tokyo Activities Committee: TAC)が会員の皆さんにとって有益な活動を行えるよう、簡易なアンケートにご協力をお願いいたします。
5月18日(月)までにアンケートにご回答ください。
(JAT会員専用)
記事全文
2015年4月17日
JAT理事長、木下マリアンが、今週19日(日)午後3:30にInterFMのラジオ番組、London Hit Radio に出演します。
DJのGuy Perrymanと、JATや、ヨークで開催予定のIJET-26のほか、今年のPROJECT Kyoto、東京活動委員会(TAC)、分科会(SIG)などについて話し、翻訳や通訳という職業全般についてのGuyからの質問にマリアンが答えます。
午後3:00から3時間のこの番組は、Guyと加藤円夏による英語と日本語の司会で、厳選された上質なブリテッシュミュージックをお届けします。
お聴き逃しなく!
記事全文
2015年3月31日
昨年4月1日に消費税税率が8%に上がってから1年が経ちました。それ以来、消費税転嫁の拒否など、種々の問題が生じているようです。特に中小企業、製造業が被害を受けているそうですが、翻訳・通訳の業務を受託されている人からの相談も多々あったとのことですので、会員を対象にアンケート形式で調査を実施することになりました。
アンケート回答には数分しかかかりませんので、ご協力をお願いいたします。
アンケートへの回答は、4月15日(水)までにしていただけますようお願いいたします。
記事全文
2015年3月29日
2015年JAT選挙の結果をここに発表いたします。
詳しくは、下の【記事全文】をクリックしてご確認ください。
2015年選挙管理委員会
委員長 ウェルフォド アンドリュー
委員 川口 真由
委員 デイビス ベン
記事全文
2015年3月28日
昔から早起きは三文の徳と言いますが、早めの計画にも徳があります!IJET-26の早割は3月31日で終了です。IJET-26ウェブサイト から今すぐお申し込み ください。
ヨークで皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
(JAT会員は、会員ページでIJET-25の写真 をご覧いただけます。)
記事全文
2015年3月20日
JAT会員の皆様
2015年JAT選挙の投票受付が始まりました。
今後2年間、JATの運営を担う理事を選ぶため、ぜひ投票をお願い致します。
詳しくは、下の【記事全文】をクリックしてご確認ください。
2015年選挙管理委員会
委員長 ウェルフォド アンドリュー
委員 川口 真由
委員 デイビス ベン
記事全文
2015年3月13日
I am pleased to inform you that the eJuku team has received many
more applications than expected for the Spring 2015 J>E eJuku session.
I wish to inform everyone that the Call is now closed.
All the applicants will be notified of their screening results individually
by private email in due course.
Shuichi Yamakawa
Spring 2015 J>E eJuku session Checker & Coordinator
記事全文
2015年3月3日
JAT会員の皆様
日本時間で2月26日に日付が変わりましたら(00:00:01 JST)、立候補受付を開始します。
詳しくは、下の【記事全文】をクリックしてご確認ください。
できるだけ多くの皆様にご参加いただき、活気のある選挙となることを願っております。
2015年選挙管理委員会
委員長 ウェルフォド アンドリュー
委員 川口 真由
委員 デイビス ベン
記事全文
2015年3月3日
JAT会員の皆様
2015年の選挙についてご案内いたします。
JATは会員のボランティア活動により支えられていま
す。理事会の一員になることで、JATの成長やコミュニ
ティの発展に寄与することができ、また翻訳業界に影
響を与えることも不可能ではありません。また、適切
な人材にチャンスを与え、JATをさらに発展させるた
め、必ず投票をお願いいたします。
詳しくは、下の【記事全文】をクリックしてご確認ください。
2015年選挙管理委員会
委員長 ウェルフォド アンドリュー
委員 川口 真由
委員 デイビス ベン
記事全文
2014年12月20日
翻訳者の目線2014
ePub版
PDF版
本文
記事全文
2014年10月23日
Website Scheduled Maintenance starting at Oct. 28, 0:00 AM JST.
We will be doing maintenance to our websites starting at Oct 28, 0:00 AM JST. Please note that during this maintenance, we are expecting to have **SCHEDULED DOWNTIME** as follows.
START TIME: Oct 28, 0:00 AM JST
END TIME: Oct 28, 6:00 AM JST
Kind regards,
JAT Webmaster
記事全文
2014年9月15日
I am pleased to inform you that the eJuku team has secured enough participants for
Fall 2014 JOTW (the 7th J>E eJuku session). The Call has now been closed with all the
applicants individually notified of their screening results.
記事全文
2014年9月8日
2014年秋期JOTW(第7回日英e塾セッション)の募集要項が JAT-List に発表されま
した。JAT-List 非購読者で募集要項が必要な人は、コーディネーターに直接コンタクト
して下さい。尚、e塾に参加するには、JAT非会員はセッションが始まる前にJATに
入会する必要があります。
山川修一(愛称:シュウ) [email protected]
2014年秋期JOTW(第7回日英e塾セッション)チェッカー兼コーディネーター
記事全文
2014年9月1日
第9回(日英としては第7回)のe塾が間もなくスタートします。e塾は、ベテラン翻訳者の指導の下、参加者の皆さんに翻訳技術を磨いていただく場として2009年に始まりました(下記参照)。2012年春から日英e塾では、参加者同士のディスカッションを重視する JAT Online Translation Workshop (JOTW)にバージョンアップし、メンター役の先輩翻訳者がフォーラムやビデオ会議を司会進行する形式を取っています。
記事全文
2014年6月6日
今年も「アンソロ」の季節がやってきました!!皆さんからのJATアンソロジー「Translator Perspectives/翻訳者の目線2014」へのご寄稿を楽しみにしています。 エッセイのテーマとしては、通翻訳のプロセス、クライアントが良質の通翻訳サービスを受けるためのヒント、ビジネスとしての通翻訳、1年の回顧、通翻訳業の見通しなど、様々考えられます。字数は英語なら1200ワード、日本語なら2100字までです。 原稿の提出締切は2014年7月23日、寄稿はJAT会員に限られます。原稿をお寄せくださった方にはアンソロジーを1部(希望があればそれ以上)差し上げます。また、主要大学、翻訳関連企業、図書館などにも配布されます。電子版も発行されます。ご質問、原稿送付はこちら [email protected] にお願いします。 (ちなみに、昨年のアンソロジー (Translator Perspectives 2013) は以下のリンクからダウンロードできます: http://jat.org/news/show/translator_perspectives_2013 )
記事全文
2014年6月4日
会員各位
特定非営利活動法人日本翻訳者協会
理事長 木下マリアン
平成26(2014)年度通常総会―議案に関する書類
記事全文
2014年5月5日
TACメンバー募集中!
東京活動委員会(TAC)は、年間を通じて一緒に活動できるボランティアを募集しています。
東京活動委員会委員長
大山・ヴィクトリア
記事全文