英日部門には46人の応募がありました。応募して下さった皆様には心からお礼を申し上げます。厳正な審査の結果、以下の5人が最終選考に残りました(敬称略)。
No.23 藤山清一(ふじやま せいいち)
No.28 蔵本亮(くらもと りょう)
No.32 森田みどり(もりた...
記事全文
2009年初の日本翻訳者協会東京ミーティングは1月17日(土)の午後2時から5時の予定で開催いたします。詳細は以下の通り。
タイトル: 『映像翻訳という仕事』
日時: 2009年1月17日(土)、14:00~17:00...
記事全文
日本翻訳者協会は関西でも忘年会を開催します!
■日時
12月23日(火)、午後7時~9時
■場所
SOLVIVA 梅田店
大阪市北区茶屋町19-1 梅田芸術劇場1F >> 地図
TEL:...
記事全文
JAT's December meeting will be held on Saturday, December 13, from 14:00pm to 17:00, followed by the annual bounenkai. Details follow....
記事全文
The finalists for the 5th Annual JAT Contest for New and Aspiring Translators have been announced, for both the Japanese to English and...
記事全文
日本翻訳者協会と通訳翻訳ジャーナルの「~英語翻訳のプロたちが綴る~後進への招待状」連載企画ですが、2008年冬号(本日発売)にはMark Stevensonさんが「The pros and cons of in-house translation (versus...
記事全文
最終候補作品 日英
最終審査に進んだ6作品です(#4, #17, #25, #30, #79, #83)。
応募番号4番
Litter Reduction Plan
The 11th Regional Coast Guard Headquarters...
記事全文
最終候補作品 英日
最終審査に進んだ5作品です(#23, #28, #32, #49,...
記事全文
This article by Dr. David Petersen originally appeared in the August 2008 issue of the Tsuyaku-Honyaku Journal. Reprinted with...
記事全文
JAT Board Face-to-Face Meeting MinutesOctober 24, 2008, 1:30pm to 7:00pm27th floor of the Horizon Mare building in Ariake,...
記事全文
PROJECT Tokyo 2010 Videos
September 11, 2010
Common Password: malplaquet
1. Emily Shibata-Sato
英日ワークショップ:コミュニケーションのための翻訳入門
[VIDEO]
2....
記事全文
For the next in our release of full videos of several presentations from IJET-19, we're pleased to continue the series with the...
記事全文