月例セミナーのレポート:電子出版と翻訳

蔦村的子(法務・金融翻訳者・チェッカー)

 7月21日、東京、渋谷のフォーラム8で開催のJAT東京ミーティング(「eブックは翻訳者のチャンス」、講師は、東京とロンドンに会社を構えるデジタル出版社創設者で、日本eブック界の権威、23年間のeブック出版経験を持つロビン・バートルさん)に参加しました。会場は、小雨のそぼ降る中、大勢の人が詰めかけ、ジュリアンの知的司会で幕が開くと、ロビン先生の熱弁をシーンとして聞いていました。貴重なお話を伺う機会があったことに、感謝いたします。ビデオ中継もされたので、ご覧になった方々もたくさんいらっしゃると思います。(続きを読む

エリック・セランドさんによる英語でのレポートもあります。

記事全文

JATライブ配信

JATウェブサイトに会員専用のライブ配信視聴ページが立ち上がりました。

http://jat.org/ja/events/videos/jat_live_broadcast

第1回の放送は、2012年7月21日(土)日本時間14:00〜17:00の予定です。

http://jat.org/ja/events/event/ebooks_and_the_opportunities_for_translators/

記事全文

2012年6月理事会議事録

2012年6月1日(金)午後2~5時に広島国際会議場(IJET23の開催地)で行われた対面理事会の議事録

記事全文

平成24(2012)年度JAT総会のオンラインによる表決

平成24(2012)年度JAT総会のオンラインによる表決について

平成24(2012)年度JAT総会を、6月3日(日)17時30分から 広島国際会議場で
開催いたします(IJET-23の2日目です)。

記事全文

2012年5月の東京月例セミナー:スライド

2012年5月の東京月例セミナーで時國滋夫氏と石川正志氏が発表したプレゼンテー ションのスライドをダウンロードできます。

記事全文

月例セミナーのレポート:翻訳でメシは食えるか②

作成: 豊田麻友美(フリーランス翻訳者)

2012年5月19日、「翻訳でメシは食えるか?」とストレートに題された東京月例ミーティングに出席しました。講師は特許翻訳者の時國滋夫さんと金融翻訳者の石川正志さんといったベテランのお二方。翻訳の価格下落は身の回りで実際に起こっている無視できない問題であり、翻訳者の本音としてどんな話が飛び出すのだろうと期待して参加しました。…(続きを読む

松尾譲治さんによる英語でのレポート、古川智子さんによる日本語でのレポートもあります。

記事全文

月例セミナーのレポート:翻訳でメシは食えるか ①

作成: 古川智子(中日翻訳者)

2012年5月19日、講師に時國滋夫さん(特許・日英訳)と石川正志さん(金融・英日訳)をお迎えし「翻訳でメシは食えるか」(副題-これからの人に翻訳を仕事として勧められるか)と題する東京月例セミナーに参加しました。「今の時代、そもそも翻訳でメシは食えるのか」という根本的かつ切実な問題ということもあり、私のような非会員も含め100名を超える参加者が集まりました。重い深刻な話題にもかかわらず、時國さんの軽妙な司会ぶりで雰囲気は和やかなものでした。…(続きを読む

松尾譲治さんによる英語でのレポート豊田麻友美さんによる日本語でのレポートもあります。

記事全文

平成24(2012)年度通常総会開催のお知らせ

会員各位
特定非営利活動法人日本翻訳者協会
理事長 岩田ヘレン

平成24(2012)年度通常総会開催のお知らせ

記事全文

新人翻訳者コンテスト実行委員会

JAT は昨年、第8回新人翻訳者コンテストを行いました。毎年、第一次審査員と第二次審査員が協力して応募作品を選りすぐり、受賞者を決定しています。他のJATの活動のように運営委員会の設立を提案したいと考えています。

記事全文

ISO委員会

製造業の世界でよく知られるISO(International Organization for Standardization: 国際標準化機構)は現在、翻訳業務および翻訳業界に向けた規格を作ろうとしています。この動きがJAT会員に直接影響を及ぼす可能性が高いため、JATが規格作成に関わるべきと理事会は考えます。

記事全文

「翻訳者の目線」編集委員会: Anthology committee

9 月30日の「世界翻訳の日: International Translation Day」を祝い、「翻訳者の目線」の出版を理事会では検討しております。

記事全文

『今日から翻訳生産性をターボブースト!品質と速度のブレークスルー』の配付資料ダウンロード

2012年4月の東京月例セミナーで山本ゆうじ氏が発表したプレゼンテー ションの配付資料を以下のリンクからダウンロードできます。

2012JATTokyo_Yuji Yamamoto_Handout.pdf

本セミナーのビデオは: http://jat.org/events/videos/turbo_boosting_your_translation_productivity_today_breakthrough_in_quality/

記事全文

月例セミナーのレポート:今日から翻訳生産性をターボブースト!①

作成: 千葉朗子 (エネルギー・環境分野英日翻訳者)

2012年4月21日、講師に山本ゆうじさんをお迎えし「今日から翻訳生産性をターボブースト!」(副題-品質と速度のブレークスルー)と題する東京月例セミナーに参加しました。今年の2月にJAT会員となったばかりの私にとっては初めての参加でした。品質と生産性の両立は常に頭の中にある課題です。また、山本さんの近著『IT時代の実務日本語スタイルブック』を拝読して質問をしたい項目もあったため、高い期待度を胸に会場へ向かいました。…(続きを読む

Wendy McBrideさんによるこのセミナーの英語でのレポートもあります。

記事全文

月例セミナーのレポート:今日から翻訳生産性をターボブースト!(Ustreamの感想)

By: 丸岡英明

4月21日の東京月例セミナーは、Ustreamというサービスを用いて生配信された。私は海外に在住しているため、東京月例セミナーには一度も出席したことがなく、ウェブサイトにアップロードされているビデオのアーカイブでしかセミナーの様子は見たことがないのだが、今回は初めてリアルタイムに東京月例セミナーを体験することができた。

記事全文

選挙の結果

以下の「記事全文」をクリックすると、メールで送信した選挙報告を読めます。

記事全文

月例セミナーのレポート:映像翻訳:映画、テレビとその後

By: 白石里香

去る3月17日、渋谷フォーラム8で開催された「映像翻訳:映画、テレビとその後」と題されたJATミーティングに参加しました。パネリストは、経験豊富な日英映像翻訳者であるイアン・マクドゥーガルさんとデビッド・ニストさん。
有意義なお話の数々を伺うことができました。

記事全文

Participant’s report: Translating the Audio-Visual: Film, Television and Beyond

By: Kavita Peterson

Approximately 55 people came to Shibuya, Tokyo on Saturday, March 17 to attend a seminar on audio-visual translation presented by two translators experienced in the field, Ian MacDougall and David Nist, and moderated by Julianne Long. The speakers introduced us to the world of audio-visual translation, especially concerning the translation of subtitles.

記事全文

投票期間が始まりました

以下の「記事全文」をクリックすると、メールで送信した選挙報告を読めます。

記事全文

候補者数変更のお知らせ

以下の「記事全文」をクリックすると、メールで送信した選挙報告を読めます。

記事全文

JAT選挙の立候補者

以下の「記事全文」をクリックすると、メールで送信した選挙報告を読めます。

記事全文