プレIJET SIG会合・前夜祭

時間: 終日

The day before IJET-27, JAT's SIGs (special interest groups) will present a range of interesting and educational...

あなたの腱鞘炎・腰痛・肩こり対策は間違っていませんか? 〜長く続けられる仕事のやり方を考える〜

時間: 3:00 午後 – 5:00 午後

場所: http://fujius2.ec-net.jp/

参加登録:[email protected] 日時:2016年6月5日(日) 15:00~17:00 場所:http://fujius2.ec-net.jp/ (JR大阪駅近く) 費用:JAT会員:1,000円、SWET/JTF会員:1,...

5月28日  TAC東京セミナー ロバート・ブラジアック、スチュアート・エアー

時間: 2:00 午後 – 5:00 午後

言葉を描くということ、翻訳するということ 5月のTACセミナーでは、1910年の日本を描いた旅行記“Ein Spaziergang in Japan (A Walk in...

第8回TRAC定例会 「辞書と文法とスタイルガイド - 読みやすい日本語を書くために」&TRACお花見

時間: 終日

今回は再び高橋聡さんをお迎えします。高橋さんは2014年2月に開催したIJET-25プレイベント仙台でのプレゼンテーション以来、2度目の仙台来訪...

3月26日 TAC東京セミナー 日英翻訳ワークショップ

時間: 2:00 午後 – 5:00 午後

【ワークショップについて】 TAC、3月のセミナーについてはCyber...

InterpretJAPAN 2016: ビジネス通訳とリーガル通訳

時間: 1:30 午後 – 7:30 午後

場所: 清泉女子大学 1号館2階#122、#121

JAT通訳分科会(JATINT)は3月5日(土)2015年度第4回JATINTミーティング「InterpretJAPAN...

平日夕方の集い

時間: 7:00 午後 – 9:00 午後

場所: Lunatique TokioPlage 1-1-4 Tamagawa, Setagaya-ku, Tokyo 150-0043

2月に開催するTACの月例アクティビティは、新しい試みとして「平日夕方の集い」を実施いたします。 週末に渋谷へ出かけるのは億劫という方、ご都合がつくようでしたら是非ご参加ください。 特別なテーマは設けませんが、JATやTACに対する希...

1月30日  TAC東京セミナー 矢能千秋

時間: 2:00 午後 – 5:00 午後

フリーランス翻訳者の仕事術~商品は自分、切り口は自在~ 翻訳者になって、16年目に入りました。最初の9年ほどは、他の翻訳者の方との交流は殆どせずに、お客さんからの翻訳の依頼をひとりで淡々とこなす毎日を過ごしていました。リーマンショッ...

2015年度第3回通訳分科会(JATINT)ミーティング

時間: 2:00 午後 – 5:00 午後

2015年度第3回通訳分科会(JATINT)ミーティング 逐次通訳・同時通訳の実践訓練 【テーマ】逐次通訳・同時通訳の実践訓練 【講師】実吉典子氏...